成田国朝 卒論・修論/大学院講義
1.1 応力+
1.2 ひずみ
2.1 フックの法則
2.2 弾性論における基礎方程式
変位の基礎方程式
応力の基礎方程式
軸対称問題における変位の基礎方程式
2.3 2次元問題における基礎方程式
平面問題における基本的な諸式
応力の基礎方程式
変位の基礎方程式
極座標における関係式
弾性体の一部分に作用している荷重を、これと同等な荷重、すなわち静力学的に等しい合力と合モ-メントに置き換えれば、両形式の荷重によって弾性体に生じる応力状態は、荷重点近傍では異なるけれども、荷重点から十分に遠く離れた領域では一致する。
これをサンブナンの原理という。
2.4 弾性問題(平面応力)の厳密解
与えられた応力状態を解に持つような境界条件を求める問題が複数載っているtakker.icon
2.5 応力関数を用いた平面応力問題の解法
〔例題2〕長方形板の一軸引張り(〔例題1〕で変位を求める)
〔例題3〕梁の単純曲げ
〔例題6〕内外圧を受ける円板
偏差応力
3.3 塑性状態における応力~ひずみ関係
4.1 離散系モデルの力学
4.2 平面トラスのマトリックス構造解析
4.3 連続体の有限要素解析